山イメージ

「火打山登山記録」

2007年 6月10日〜11日  天候=曇り
コース
 前夜10時過ぎ出発。関越・上越道で信濃町ICで降りて笹ヶ峰登山口へ。4時30分起床。朝ごはんを食べて出発

1日目=笹ヶ峰登山口5:32→6:25黒沢橋6:32→7:11十二曲り7:18→富士見平?8:06→9:13高谷池ヒュッテ10:04→天狗の庭10:31→12:03火打山山頂12:41→天狗の庭13:55→高谷池ヒュッテ14:10
2日目=高谷池ヒュッテ5:53→富士見平?7:02→7:41十二曲り7:46→黒沢橋8:06→笹ヶ峰登山口8:44

 下山後は赤倉温泉滝の湯に立ち寄り、2日分の汗を流す。子供が急いで帰れといわなければゆっくりしていたい気持ちの良い大きな露天風呂でした。
 平日午前中ということで高速は空いており、横川SAで昼食を食べ、2時前には自宅到着。


所要時間
1日目  8時間38分
2日目  2時間51分
合計  11時間29分


標高差 約800m
地図や標高差図は「カシミール3D」を使用して作成しています。以下の写真をクリックするともとの写真が見れます。戻るときはブラウザーの「戻る」機能を使ってください。

2007/06/10 05:25:20

2007/06/10 06:13:39

2007/06/10 06:22:01

2007/06/10 06:25:21

2007/06/10 06:53:58

2007/06/10 07:05:21

2007/06/10 07:07:01

2007/06/10 07:11:43

2007/06/10 07:35:15

2007/06/10 08:06:35

2007/06/10 08:51:23

2007/06/10 10:04:34

2007/06/10 10:20:15

2007/06/10 10:31:15

2007/06/10 11:00:53

2007/06/10 11:19:58

2007/06/10 11:25:20

2007/06/10 11:40:44

2007/06/10 12:03:14

2007/06/10 13:14:29

2007/06/10 13:19:58

2007/06/10 14:03:35

2007/06/10 14:22:29

2007/06/10 14:27:04

2007/06/10 14:42:46

2007/06/10 17:09:42

2007/06/11 05:26:08

2007/06/11 08:26:28

2007/06/11 08:44:29
 こここで掲載している写真についての著作権は清瀬一行が有しております。無断転転用・転載は著作権法違反となります。
必要な場合は別途お問い合わせ下さい。

一覧へ戻る 概要へ戻る

Copyright Kiyose Family